510件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-02-28 令和 5年第 1回定例会−02月28日-01号

そのため、米の高付加価値化ブランド化に向けて、米コンテストに参加し高評価を目指すなど、意欲ある個人や団体または法人に対して販売強化に対するブランディングを支援し、高価格販売につなげ、稲作農家所得向上を図ってまいりたいと思います。  次に、笠間市産米の消費拡大についてであります。  

笠間市議会 2022-11-15 令和 4年第 4回定例会-11月15日-03号

開催内容といたしましては、生栗、焼き栗、栗の和洋菓子販売や、かさま応援大使であるメトロポリタンエドモント総料理長である岩崎 均氏による栗スイーツ販売中川学園調理技術専門学校協力により栗スイーツづくり体験小学生から栗商品アイデア募集をした「かさまの「栗」アイディアレシピコンテスト」、ほかには、栗に関するクイズラリーやゲーム、栗拾い体験などを行いまして、子どもから大人まで楽しめる祭りとして開催

土浦市議会 2022-09-12 09月12日-02号

また、一般の方々も含めたれんこん料理コンテスト実施や、れんこん料理が食べられるお店のマップ作成などに取り組んでいただきたいと思います。 そのほか、PR事業に欠かせないのは食であると考えます。関係者の皆様と共にれんこん料理の開発に取り組んでいただきたいと考えます。その一つとして、れんこんスイーツとして、れんこんモンブランの作製はいかがでしょうか。モンブランはフランス語で白い山を意味します。

古河市議会 2022-09-01 09月01日-議案上程・説明・質疑-01号

2回目の開催となるプログラミングコンテストは、9月末まで小学生から作品を募集し、11月27日の大型サイエンスイベントと併せて入賞者を表彰します。また、子ども夢交付金を活用した新たな取組として、市内外から科学体験の場を提供できる団体を公募し、子供たち科学を楽しむ機会の確保に努めます。 まなびピアこがについては、コロナ禍により2年間中止していた講座を再開し、前期は52講座で634人が受講しました。

ひたちなか市議会 2022-06-08 令和 4年第 3回 6月定例会−06月08日-02号

今年2月には,県産食材を使用した献立を競う学校給食献立コンテストで,外野小学校茨城県知事賞を受賞しました。  給食に対する熱い思いは,受賞した学校だけではなく本市全体のものであると思います。栄養教諭さん,調理員さんの日頃からの頑張りに心から感謝するとともに,おいしい給食を毎日食べられる子どもたちを幸せに思います。  

筑西市議会 2022-06-08 06月08日-一般質問-05号

ランクがありまして、Aは小学校1年から3年生、Bは4年生から6年生、Cは中学生、こういうふうに分かれてのコンテストなのです。なぜこういう発想するかと申しますと、今年は陶芸板谷波山生誕150周年で、財団、板谷波山記念館も我が筑西市もそれなりの熱を帯びているはずです。しかし、そのお膝元の旧下館、この筑西市陶芸に関わるという生徒さんがいないということが、これは本当なのかどうか。どうなのでしょう。

神栖市議会 2022-06-03 06月03日-03号

全国広報コンクール映像部門日本一、2019年、全国シティセールスデザインコンテスト大賞、同じく2019年、シティプロモーションアワード金賞、2021年。小美玉広報シティプロモーション活動は近年高い評価を受けています。日本広報協会主催自治体広報の甲子園と言われる今年の全国広報コンクールで、茨城県代表としてエントリーした広報おみたま2021年9月号が、広報紙市部門で入選を果たしました。

笠間市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回定例会-03月15日-04号

教育部長堀江正勝君) 栄養教諭からの提案、あるいは笠間独自の取組についてでございますが、例を挙げますと、栄養教諭からの提案では、笠間市産の食材を活用した献立におきまして、笠間産の栗と鳥肉を使用した「栗と鳥肉の甘辛揚げ」や笠間産の栗と豚肉を使用した「栗と豚肉甘酢あん」など、いずれも県の学校給食献立コンテストにおいて入賞をしてございます。

小美玉市議会 2022-03-09 03月09日-02号

他方、県立中央高校連携をし、広報紙ブランドブックの「Watasi-Omitama」の作成特別事業として小美玉魅力探求事業実施や、茨城大学主催の「茨城魅力を探求し発信する高校生コンテストにおける中央高校生への活動バックアップなど、地元の高校生に対する積極的な情報発信事業連携などが推進できたと考えております。 

笠間市議会 2022-03-09 令和 4年度予算特別委員会−03月09日-03号

12節委託料、上から4番目、地域資源PR委託料449万6,000円は、かさま新栗まつりでの栗のアイデアレシピコンテスト開催や、JR東日本と連携した笠間の栗のPRを行う委託料となります。  同節、下から2番目、クラインガルテン指定管理料1,000万円は、令和4年度から2年間新たな指定管理者となる株式会社マイファームへの指定管理料でございます。  

古河市議会 2021-09-02 09月02日-議案上程・説明・質疑-01号

第24回青少年のための科学祭典古河大会では、初めての試みとして、プログラミングコンテスト開催中です。夏休みに開催した初心者向けプログラミング教室では、61人の児童生徒が参加し、98%の満足度が得られました。10月に行われる作品発表会では、子供たちの力作が披露されることを期待しています。

石岡市議会 2021-06-16 令和3年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021-06-16

また、別の国際交流団体では、海外からの短期ホームステイのコーディネートを行っておりまして、ホームステイ受入先の調整のほか、日本文化体験日本語スピーチコンテスト企画するなどして、留学生の日本滞在時のサポートを実施しておりまして、これらの団体活動につきましては、本市として感謝申し上げるという次第でございます。  

つくば市議会 2021-06-11 令和 3年 6月定例会-06月11日-03号

ですから、例えば生ごみダイエットモニターを募って一、二週間毎日実践してもらい、生ごみが何グラム減っていくかを記録してもらう、また、そのコンテストをするという市民参加型の企画に積極的に取り組むのも一つの方法ではないでしょうか。  ホームページに掲載しただけでは、なかなか多くの市民に届きません。こうした企画市民が具体的に参加していく、そういう企画については、何か挙がっていますでしょうか。

行方市議会 2021-03-03 03月03日-03号

まず、本市における主な定住移住対策の現状についてでございますが、主な対策事業として、定住移住に関するワンストップ相談窓口を設置し、定住応援助成金交付空き家バンク制度等各種相談に対応するとともに、本市の課題解決などをテーマとしたビジネスプランコンテストなどの事業の展開をしているところでございます。